No.16, No.15, No.14, No.13, No.12, No.11, No.10[7件]

まだまだいちゃらぶが書きたかったので、勢いに任せて書き上げたゼスルティ。
これは本編がベースになっています。
ゼスはもうね〜!書いていると
ちゃんと言葉に出そうよ〜!それじゃ伝わらないよぉおおぉ!と思いながらです。
ゼスはこういう男です。そしてこういう男は書きやすい。
たぶん、ゼスは思っていることが表情とか仕草からはわからないひとだと思います、たぶん…。表情もスン…というか、設定の全身画のものがデフォだと。
いつか、自分の気持ちを見せてくれるといいな〜と思いつつ本編を書いています。
それにしても本編作業で上手く進まなくなってくるとキャラ同士が脳内でいちゃいちゃし始めるのはなんだろうー……
きっと疲れた脳には甘い話が効くんだ...これは回復薬だ、と思いつつ本編の作業を進めようと思います。
#けのタ
#落書き







トキトとアクアをアップデートしました。
作品のタイトルは「幻想水歌アクアティータ」になりそうですというところまで考えました。
ちなみに幻想水歌は「げんそうすいか」と読みま
す。
幻想水歌は読み切り漫画として描きたいなと思ったので、今回主人公とヒロインを少し練り直しました。
話の軸ももう決まっているので、あとは細かいところを詰めてから描いていきたいと思いますが、
タイトルが決まると話を早く描きたくなる〜!!
ちなみに前に描いたトキトとアクア。
こんな感じのふたりにしていきたいなぁ…
#幻想水歌
#らくがき